運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1212件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

○国務大臣田村憲久君) 政治的色彩というのがちょっとなかなか私も、どういうことをおっしゃっておられるのかというのがよく分からないわけでありますけれども。  行政でありますから、これは時の国民の選挙等々の判断で政権が決まるわけでありまして、その下において生活保護行政も進められております。  

田村憲久

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

やっぱり国として生活保護基準について政治的色彩を混入させるということは駄目だというふうに、先ほど引用した小山進次郎保護課長おっしゃっていたわけですよね、古典中の古典の本に。それはもう本当、後輩たちについても悲しむと思われますので、再考していただきたい。  生活保護は最後のセーフティーネットだと、菅首相が最終的には生活保護があると御答弁されたわけですよ。

打越さく良

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

一つ中国海警軍事的色彩の強化です。  今、海警局は、トップが元海軍少将、その下の三つの管区、これも元海軍少将です。実際に、海警局の尖閣に来ているものについても、武装化しているものもあれば、向こうの駆逐艦巡視船に転用しているものもあります。また、中央の軍事委員会指揮下海警局が入りました。

佐藤正久

2017-12-01 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

既存高等教育機関でも、今お話がありましたように、従来から職業教育というものは行われておりますが、大学短大は、専門教育教養教育学術研究をあわせて行うという機関性格から、比較的、学問的色彩の強い教育が行われる傾向があるということでございます。また、専門学校はその逆で、特定職業実務での即戦力として直接必要な実践的知識技能育成を主に行っておるわけでございます。  

林芳正

2017-11-30 第195回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

レンツィ首相自身が、国民投票憲法改正案が否決された場合には首相を辞任すると言明したため、国民投票自体政治的色彩を強く帯びるようになったと言われています。  また、森会長の報告にもあるとおり、EU残留か離脱かを問う昨年六月のイギリスでの国民投票も同様で、時の政権への信任投票傾向が強まり、EU残留を主張し国民投票を主導したキャメロン首相は辞任を余儀なくされました。  

北側一雄

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

一九七〇年代、それまでの独裁的色彩の濃い体制から民主制へ移行した際、新しくつくられたギリシャやスペイン、ポルトガル等憲法に規定されております。また、憲法改正によって環境条項が規定された例として、一九九四年のドイツ基本法における二十a条の追加や、二〇〇四年のフランス憲法前文における環境憲章への言及があります。この環境憲章とは、前文への言及と同時に制定し、憲法と同一の効力を持つものであります。  

斉藤鉄夫

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

既存高等教育機関でも従来から職業教育が行われておりますが、大学短大は、専門教育教養教育学術研究を併せて行うという機関性格から、比較的学問的色彩の強い教育が行われる傾向がある一方、専門学校は、大学等とは異なる制度の下で、特定職業実務での即戦力として直接必要な実践的知識技能育成を主に行っています。  

松野博一

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

大学は、専門教育教養教育学術研究を併せて行うという機関性格から、比較的学問的色彩の強い教育が行われる傾向にあるというふうに理解をしております。  一方で、専門職大学は、特定職種における業務遂行能力育成に加え、特に企業での長期実習関連職業分野に関する教育等を通じ、高度な実践力や豊かな創造性を培う教育重点を置く点で特色を有するというふうに考えてございます。  

常盤豊

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

既存高等教育機関におきましても職業教育は行われており、大学短大は、専門教育教養教育学術研究をあわせて行うという機関性格から、比較的、学問的色彩の強い教育が行われる傾向がある一方、専門学校は、特定職業実務での即戦力として直接必要な実践的知識技能育成を主に行っています。  

松野博一

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

常盤政府参考人 大学は、専門教育教養教育学術研究をあわせて行うという機関性格から、比較的学問的色彩の強い教育が行われる傾向にあります。  一方、専門職大学は、特定職種における業務遂行能力育成に加え、特に、企業での長期実習関連職業分野に関する教育等を通じ、高度な実践力や豊かな創造性を培う教育重点を置く点で特色を有するものになります。  

常盤豊

2017-04-21 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

既存高等教育機関においても職業教育が行われており、大学短大は、専門教育教養教育学術研究をあわせて行うという機関性格から、比較的学問的色彩の強い教育が行われる傾向がある一方、専門学校は、特定職業実務での即戦力として、直接必要な実践的知識技能育成を主に行っております。  

松野博一

2017-03-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

すごく古い資料なんですけれども、生活保護制度を制定したときの保護課長だった小山進次郎さんという方が書いている、生活保護制度の解釈を書いた本なんですけれども、そこに、線を引いているんですけれども、「政治的色彩の混入することは厳に避けらるべきこと、及び合理的な基礎資料社会保障制度審議会最低生活水準に関する調査研究完了によつて得らるべきこと」と書いてあるわけですよ。  

初鹿明博

2017-03-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

○橋本副大臣 そもそも、今回のというのは平成二十九年度、次の改定に向けて検討をこれからするということを指しておられるんだと思いますが、前回の改定についても、いろいろ御指摘はございましたけれども、堀内政務官答弁をしましたように、結論ありきということではなくて、科学性をもとに部会で議論をしていただいている、そして、それを踏まえて厚生労働大臣として定めたものということでございますので、政治的色彩の混入すること

橋本岳

2016-05-31 第190回国会 参議院 法務委員会 第17号

姦通罪というのは、家の血統や父権の維持のために認められた封建的色彩の強い規制であったのであり、再婚禁止ともその趣旨を共通にする部分があると明治民法の時期の立法の趣旨を述べておられるわけですが、その後、憲法の制定によって、民法改正によってこうした趣旨が当てはまるものではないということは、これは当然なんだと思うんですけれども。  改めてお尋ねします。

仁比聡平

2013-05-22 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

田村大臣、私は繰り返し申し上げますけれども、大臣のことは尊敬申し上げていますが、今みたいな話は、まさに私が申し上げているこの話の象徴で、今おっしゃった年金的色彩を持っている福祉的給付も、非常に、何だ、それはというようなものを編み出してきたのが、この……(発言する者あり)民主党政権ですか。一緒にね、だから国民会議派ですね。自公と民主党を含む国民会議派が編み出してきた制度というのはこれなんですよ。  

足立康史